ゆめちゃんのわかりやすいトレンド情報!
今回とりあげますのは、2023年9月15日より公開となったアニメ映画「アリスとテレスのまぼろし工場」であります。
日本のアニメ界でいまもっとも注目されているアニメスタジオ「MAPPA」初のオリジナルアニメ映画で。
あの花(あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない)をやさよ朝(さよならの朝に約束の花をかざろう)など「泣ける作品」を脚本・監督してきた岡田麿里さんが監督を務めるという。
と、これだけ聞いていても面白くないはずがない!と僕自身、公開前からワクワクしていたアニメ映画でありました。
公開日初日の朝一番に映画館へとダッシュして視聴してきましたが、その期待は裏切られることなくとても満足でした。
【実際見た感想・ネタバレなし】
作画、ストーリーも満足でしたが、それ以上に作品の魅力をさらに際立たせているのが、個性的なキャラクターとそれに命を吹き込む声優さんたちの熱演だなと感じました。
そこでここではアニメ映画「アリスとテレスのまぼろし工場」の登場人物(キャラクター)と声優(キャスト)について一覧にまとめるとともに。
複雑な人間関係についても相関図など用いながら完全解説していこうと思います。
※ネタバレを含みますので原作・アニメ映画未視聴の方はご注意ください。
・「アリスとテレスのまぼろし工場」の登場人物と声優について
(一覧と相関図で関係性を解説)
- 「アリスとテレスのまぼろし工場」の登場人物(キャラクター)と声優(キャスト)一覧
- ①登場人物(キャラクター)菊入正宗・声優(キャスト)榎木淳弥
- ②登場人物(キャラクター)佐上睦実・声優(キャスト)上田麗奈
- ③登場人物(キャラクター)五実・声優(キャスト)久野美咲
- ④登場人物(キャラクター)笹倉大輔・声優(キャスト)八代拓
- ⑤登場人物(キャラクター)新田篤史・声優(キャスト)畠中祐
- ⑥登場人物(キャラクター)仙波康成・声優(キャスト)小林大紀
- ⑦登場人物(キャラクター)園部裕子・声優(キャスト)齋藤彩夏
- ⑧登場人物(キャラクター)原陽菜・声優(キャスト)河瀬茉希
- ⑨登場人物(キャラクター)安見玲奈・声優(キャスト)藤井ゆきよ
- ⑩登場人物(キャラクター)佐上衛・声優(キャスト)佐藤せつじ
- ⑪登場人物(キャラクター)菊入美里・声優(キャスト)行成とあ
- ⑫登場人物(キャラクター)菊入宗司・声優(キャスト)多田野曜平
- ⑬登場人物(キャラクター)菊入時宗・声優(キャスト)林遣都
- ⑭登場人物(キャラクター)菊入昭宗・声優(キャスト)瀬戸康史
- 「アリスとテレスのまぼろし工場」の登場人物(キャラクター)相関図
- 【アリスとテレスのまぼろし工場】登場人物キャスト一覧・相関図まとめ
「アリスとテレスのまぼろし工場」の登場人物(キャラクター)と声優(キャスト)一覧
登場人物(キャラクター) | 声優(キャスト) |
菊入正宗 | 榎木淳弥 |
佐上睦実 | 上田麗奈 |
五実 | 久野美咲 |
笹倉大輔 | 八代拓 |
新田篤史 | 畠中祐 |
仙波康成 | 小林大紀 |
園部裕子 | 齋藤彩夏 |
原陽菜 | 河瀬茉希 |
安見玲奈 | 藤井ゆきよ |
佐上衛 | 佐藤せつじ |
菊入美里 | 行成とあ |
菊入宗司 | 多田野曜平 |
菊入時宗 | 林遣都 |
菊入昭宗 | 瀬戸康史 |
ラジオパーソナリティ | 吉田尚記 |
クラスメイトA | 松岡美里 |
クラスメイトB | 石橋桃 |
クラスメイトC | 天希かのん |
クラスメイトD | 玉井勇輝 |
クラスメイトE | 佐藤悠雅 |
クラスメイトF | 佐藤元 |
教師 | 上田燿司 |
見伏市長 | 尾花かんじ |
市職員 | 越後屋コースケ |
作業員高久 | 福西勝也 |
作業員萩原 | 高橋伸也 |
工場作業員A | 佐久間元輝 |
工場作業員B | 三瓶雄樹 |
橘仁志 | 小室正幸 |
広報車 | 吉永理沙 |
容疑者/マリコ | 長谷川暖 |
アナウンスA | 相馬康一 |
アナウンスB | 桜木可奈子 |
世話人 | 中野泰佑 |
市民A | 川井田夏海 |
市民B | 秋保佐永子 |
市民C | こばたけまさふみ |
市民D | 井之上潤 |
市民E | 小林操 |
市民F | 上田ゆう子 |
市民G | 菊池康弘 |
市民H | 所河ひとみ |
市民I | 神田みか |
市民J | 定岡小百合 |
市民K | 奥村翔 |
では主要キャラクターについて詳しく紹介していきます。
①登場人物(キャラクター)菊入正宗・声優(キャスト)榎木淳弥
【菊入正宗】
アリスとテレスのまぼろし工場の主人公
表向きはクールに振舞っているが、家族のことや将来の夢、抑えつけた恋心など様々な葛藤を抱えている。絵を描くのが好き。
【声優・榎木淳弥】
愛称:えのじゅん、えのきゅん、おじゅんじゅん
出身地:東京都
生年月日:1988年10月19日
年齢:34歳(2023年9月現在)
血液型:A型
事務所 アトミックモンキー
(代表作)
・鬼滅の刃:煉󠄁獄千寿郎
・呪術廻戦:虎杖悠仁
・櫻子さんの足下には死体が埋まっている 舘脇正太郎
②登場人物(キャラクター)佐上睦実・声優(キャスト)上田麗奈
【佐上睦実】
アリスとテレスのまぼろし工場のヒロインの一人
ミステリアスな正宗の同級生。周囲から控えめで優しい女子だと思われているが本当は気が強い。連れ子として佐上家に入る
【声優・上田麗奈】
愛称:うえしゃま
出身地:富山県富山市
生年月日:1994年1月17日
年齢:29歳(2023年9月現在)
特技:絵
血液型:A型
身長:157 cm
事務所:81プロデュース
(代表作)
・鬼滅の刃:栗花落カナヲ
・機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ:ギギ・アンダルシア美
・アイドルマスターミリオンスターズ:高坂海美
③登場人物(キャラクター)五実・声優(キャスト)久野美咲
【五実】
アリスとテレスのまぼろし工場の主人公
表向きはクールに振舞っているが、家族のことや将来の夢、抑えつけた恋心など様々な葛藤を抱えている。絵を描くのが好き。
【声優・久野美咲】
愛称:くのちゃん
出身地:東京都
生年月日:1993年1月19日
年齢:30歳(2023年9月現在)
血液型:A型
事務所:大沢事務所
(代表作)
・さよならの朝に約束の花をかざろう:メドメル
・ひそねとまそたん:甘粕ひそね
・ハッピーシュガーライフ:神戸しお
・アイドルマスターシンデレラガールズ:市原仁奈
④登場人物(キャラクター)笹倉大輔・声優(キャスト)八代拓
【笹倉大輔】
下ネタ好きでなんでもギャグにするお調子者、進路希望はフリーター、ただし他の町で
【声優・八代拓】
愛称:しろたく、たっくん、たくちゃん
出身地:岩手県盛岡市
生年月日:1993年1月6日
年齢:30歳(2023年9月現在)
血液型:B型
事務所:ヴィムス
(代表作)
・THE IDOLM@STER SideM :柏木翼
・るろうに剣心(リメイク版):相楽左之助
・アイカツ:結城すばる
⑤登場人物(キャラクター)新田篤史・声優(キャスト)畠中祐
【新田篤史】
いつも冷静で大人びた性格。何が起きても動じない。さりげなくみんなをフォローしている
【声優・畠中祐】
愛称:ハタ・たすく
出身地:神奈川県
生年月日:1994年8月17日
年齢:29歳(2023年9月現在)
血液型:O型
事務所:賢プロダクション
配偶者:千本木彩花(声優)
父:畠中洋(俳優・声優)
母:福島桂子(女優・声優)
(代表作)
・遊☆戯☆王ZEXAL:九十九遊馬
・ウルトラマンZ:ウルトラマンZの声
・うしおととら:蒼月潮
⑥登場人物(キャラクター)仙波康成・声優(キャスト)小林大紀
【仙波康成】
おっとりした優しい性格。人前に出るのは苦手だったが将来はラジオのDJになりたいと夢見るようになる
【声優・小林大紀】
愛称:こばぴょん
出身地:大阪府豊中市
生年月日:1991年9月23日
年齢:31歳(2023年9月現在)
事務所:81プロデュース
(代表作)
・アイドルマスター SideM:水嶋咲
⑦登場人物(キャラクター)園部裕子・声優(キャスト)齋藤彩夏
【園部裕子】
自分に自信が持てなくて心の中に熱くてドロドロした思いを抱えている
【声優・齋藤彩夏】
出身地:東京都
生年月日:1988年6月2日
年齢:35歳(2023年9月現在)
血液型:O型
事務所:青二プロダクション
(代表作)
・トイレの花子さん:花子さん
・げんきげんきノンタンシリーズ:ノンタン
・ジュエルペット:ルビー
⑧登場人物(キャラクター)原陽菜・声優(キャスト)河瀬茉希
【原陽菜】
頭の回転が速くて活発で男子に対しても堂々としている。心の中は乙女でロマンティスト
【声優・河瀬茉希】
愛称:ちゃんまき
出身地:千葉県
生年月日:1995年12月31日
年齢:27歳(2023年9月現在)
血液型:A型
事務所:アーツビジョン
(代表作)
・ひそねとまそたん:星野絵瑠
・くまクマ熊ベアー:ユナ
・アイドルマスターシンデレラガールズ:桐生つかさ
⑨登場人物(キャラクター)安見玲奈・声優(キャスト)藤井ゆきよ
【安見玲奈】
ファッションもヘアスタイルもカワイイ系女子だが、性格は裏表のないサッパリ系
【声優・藤井ゆきよ】
出身地:島根県
生年月日:1985年5月8日
年齢:38歳(2023年9月現在)
血液型:O型
事務所:青二プロダクション
(代表作)
・美少女戦士セーラームーン:土萌ほたる(二代目)
・アイドルマスターミリオンライブ:所恵美
・ルパン三世:レベッカ・ロッセリーニ
⑩登場人物(キャラクター)佐上衛・声優(キャスト)佐藤せつじ
【佐上衛】
見伏神社の代々の社家。変わり者として嫌われていたが爆発をきっかけに権力を手にする
【声優・佐藤せつじ】
本名:佐藤節二
出身地:東京都
生年月日:1974年12月6日
年齢:48歳(2023年9月現在)
事務所:演劇集団 円
(代表作)
・うる星やつら:サトシ(メガネ)
・蒼天の拳:ヤサカ
⑪登場人物(キャラクター)菊入美里・声優(キャスト)行成とあ
【菊入美里】
正宗の母。性格はサバサバしていて夫が失踪し、時宗に告白されるも自身の恋愛より息子のことを第一に考えていた。
【声優・行成とあ】
読み方:ゆきなりとあ
出身地:長崎県
生年月日:1988年5月11日
年齢:35歳(2023年9月現在)
血液型:O型
事務所:アーツビジョン
(代表作)
・ベルセルク:キャスカ
・機動戦士ガンダムサンダーボルト:クローディア・ペール
⑫登場人物(キャラクター)菊入宗司・声優(キャスト)多田野曜平
【菊入宗司】
正宗の祖父。すこしぼんやりしている描写で描かれていたが、物語終盤元鉄道員だったことが明らかになり周囲を驚かせた
【声優・多田野曜平】
愛称:ナン様、ただの傭兵、ただの妖精
出身地:福岡県北九州市
生年月日:1962年3月10日
年齢:61歳(2023年9月現在)
血液型:A型
事務所:テアトル・エコー
(代表作)
・GOGOアトム:お茶の水博士
・クリントンイーストウッド洋画吹替(山田康夫の後継)
⑬登場人物(キャラクター)菊入時宗・声優(キャスト)林遣都
【菊入時宗】
正宗の父である昭宗の弟で正宗にとっては叔父にあたる人物。
普段は何も考えてないように見えるが心の奥底では失踪した兄・昭宗に代わって正宗や美里を守ろうと真剣に考えている
【声優・林遣都】
出身地:滋賀県
生年月日:1990年12月6日
年齢:32歳(2023年9月現在)
血液型:O型
事務所:スターダストプロモーション
配偶者:大島優子
(代表作)
・第31回日本アカデミー賞 新人俳優賞:バッテリー
・遊☆戯☆王:藍神/ディーヴァ
⑭登場人物(キャラクター)菊入昭宗・声優(キャスト)瀬戸康史
【菊入昭宗】
正宗の父親、自称「逃げてばかりの人生」妻美里と付き合っていたころも逃げたことがある。
結婚して落ち着いたが工場の爆発事故をきっかけにその後失踪。行方不明となる。
【声優・瀬戸康史】
出身地:福岡県
生年月日:1988年5月18日
年齢:35歳(2023年9月現在)
血液型:A型
事務所:ワタナベエンターテインメント
(代表作)
・アニメ声優初挑戦
・仮面ライダーキバ:主人公紅渡/仮面ライダーキバ
「アリスとテレスのまぼろし工場」の登場人物(キャラクター)相関図
ここからはアニメ映画「アリスとテレスのまぼろし工場」の登場人物(キャラクター)の相関図からそれぞれ人間関係について解説していこうと思います。
「アリスとテレスのまぼろし工場」の登場人物(キャラクター)相関図 ①菊入家

①菊入宗次(正宗の祖父)と菊入明宗・時宗は親子関係
②菊入明宗が兄で・時宗が弟
③菊入時宗と美里(正宗の母)は大学時代の同級生
※時宗はこの頃から片思いだったが兄明宗と美里が結婚
④父明宗は工場の爆発事故後に失踪
⑤兄明宗の失踪後弟時宗も工場で勤務する
⑥兄弟二人とも佐上衛の側近である
⑦菊入宗次(祖父)は元鉄道員
⑧五実(菊入紗希)は美里の孫であり、宗次のひ孫
「アリスとテレスのまぼろし工場」の登場人物(キャラクター)相関図 ②佐上家

①佐上衛は見伏神社の社家
②跡取りを作るために結婚したが、女嫌いだったため子連れの奥さんと結婚
③睦実は跡取りとなるはずだったが爆発事故が起こり世界が閉ざされ必要なくなる
※睦実の母については不明
④五実が閉ざされた世界に現れ佐上衛が世界の中心人物となる
⑤睦実は佐上衛に捨てられ一人暮らしをしていたが五実の世話係として呼び戻される
⑥五実は睦実と佐上衛との血のつながりがないため孫ではない
「アリスとテレスのまぼろし工場」の登場人物(キャラクター)相関図 ③正宗と睦実と五実

①菊家正宗と佐上睦実は現実世界で夫婦
②現実世界の二人は両思いながらもなかなかお互い気持ちを伝えられずにいた
②五実は現実世界では正宗と睦実の実の娘(本名:菊入沙希)
③睦実は五実が自分の娘だと知っていたが、正宗は最初は知らなかった
④睦実は五実と仲良くなることでどうしようもなく好きになることがわかっていたからあえて避けていた
⑤正宗は五実が自分の娘だと知り現代に帰すことを決意する
⑥五実は正宗が自分の父親とは知らず接していくうちにどんどん恋に落ちていく
⑦最後は五実は現代に帰り失恋を経験する
「アリスとテレスのまぼろし工場」の登場人物(キャラクター)相関図 ④正宗と睦実の友人たち

①作品冒頭こたつで屁をこいたのは笹倉大輔
②新田篤史と原陽菜は原陽菜からの告白で付き合い始める
③仙波康成はラジオのDJに憧れるもこの世界ではそれが叶わないと知り絶望して消滅
④園部裕子は正宗に恋をしていたため睦実に嫉妬、友人たちにその恋心を知られひやかされ傷つき消滅
⑤全員正式な年齢は20歳以上となっていると思われる
⑥車の運転をしていることが確認できたのは正宗・原陽菜・笹倉大輔
【アリスとテレスのまぼろし工場】登場人物キャスト一覧・相関図まとめ
ここまでアニメ映画「アリスとテレスのまぼろし工場」の登場人物(キャラクター)や声優(キャスト)について一覧にして紹介してきました。
また、登場人物(キャラクター)の人間関係についても相関図にしてみました。
まとめますとこのようになります。
【登場人物(キャラクター)声優(キャスト)一覧】
登場人物(キャラクター) | 声優(キャスト) |
菊入正宗 | 榎木淳弥 |
佐上睦実 | 上田麗奈 |
五実 | 久野美咲 |
笹倉大輔 | 八代拓 |
新田篤史 | 畠中祐 |
仙波康成 | 小林大紀 |
園部裕子 | 齋藤彩夏 |
原陽菜 | 河瀬茉希 |
安見玲奈 | 藤井ゆきよ |
佐上衛 | 佐藤せつじ |
菊入美里 | 行成とあ |
菊入宗司 | 多田野曜平 |
菊入時宗 | 林遣都 |
菊入昭宗 | 瀬戸康史 |
ラジオパーソナリティ | 吉田尚記 |
クラスメイトA | 松岡美里 |
クラスメイトB | 石橋桃 |
クラスメイトC | 天希かのん |
クラスメイトD | 玉井勇輝 |
クラスメイトE | 佐藤悠雅 |
クラスメイトF | 佐藤元 |
教師 | 上田燿司 |
見伏市長 | 尾花かんじ |
市職員 | 越後屋コースケ |
作業員高久 | 福西勝也 |
作業員萩原 | 高橋伸也 |
工場作業員A | 佐久間元輝 |
工場作業員B | 三瓶雄樹 |
橘仁志 | 小室正幸 |
広報車 | 吉永理沙 |
容疑者/マリコ | 長谷川暖 |
アナウンスA | 相馬康一 |
アナウンスB | 桜木可奈子 |
世話人 | 中野泰佑 |
市民A | 川井田夏海 |
市民B | 秋保佐永子 |
市民C | こばたけまさふみ |
市民D | 井之上潤 |
市民E | 小林操 |
市民F | 上田ゆう子 |
市民G | 菊池康弘 |
市民H | 所河ひとみ |
市民I | 神田みか |
市民J | 定岡小百合 |
市民K | 奥村翔 |
【相関図】
全体の相関図は現在作成中であります。
【菊入家】
①菊入宗次(正宗の祖父)と菊入明宗・時宗は親子関係
②菊入明宗が兄で・時宗が弟
③菊入時宗と美里(正宗の母)は大学時代の同級生
※時宗はこの頃から片思いだったが兄明宗と美里が結婚
④父明宗は工場の爆発事故後に失踪
⑤兄明宗の失踪後弟時宗も工場で勤務する
⑥兄弟二人とも佐上衛の側近である
⑦菊入宗次(祖父)は元鉄道員
⑧五実(菊入紗希)は美里の孫であり、宗次のひ孫
【佐上家】
①佐上衛は見伏神社の社家
②跡取りを作るために結婚したが、女嫌いだったため子連れの奥さんと結婚
③睦実は跡取りとなるはずだったが爆発事故が起こり世界が閉ざされ必要なくなる
※睦実の母については不明
④五実が閉ざされた世界に現れ佐上衛が世界の中心人物となる
⑤睦実は佐上衛に捨てられ一人暮らしをしていたが五実の世話係として呼び戻される
⑥五実は睦実と佐上衛との血のつながりがないため孫ではない
【正宗・睦実・五実】
①菊家正宗と佐上睦実は現実世界で夫婦
②現実世界の二人は両思いながらもなかなかお互い気持ちを伝えられずにいた
②五実は現実世界では正宗と睦実の実の娘(本名:菊入沙希)
③睦実は五実が自分の娘だと知っていたが、正宗は最初は知らなかった
④睦実は五実と仲良くなることでどうしようもなく好きになることがわかっていたからあえて避けていた
⑤正宗は五実が自分の娘だと知り現代に帰すことを決意する
⑥五実は正宗が自分の父親とは知らず接していくうちにどんどん恋に落ちていく
⑦最後は五実は現代に帰り失恋を経験する
【友人関係】
①作品冒頭こたつで屁をこいたのは笹倉大輔
②新田篤史と原陽菜は原陽菜からの告白で付き合い始める
③仙波康成はラジオのDJに憧れるもこの世界ではそれが叶わないと知り絶望して消滅
④園部裕子は正宗に恋をしていたため睦実に嫉妬、友人たちにその恋心を知られひやかされ傷つき消滅
⑤全員正式な年齢は20歳以上となっていると思われる
⑥車の運転をしていることが確認できたのは正宗・原陽菜・笹倉大輔
このように数々の実力派声優を起用し、細かく設定された人間関係など、人間ドラマが本当に秀逸なアニメ映画だと思いました。
やっぱり声優さんが上手いとそれだけ作品に没頭できるんですよね。
声優初挑戦である俳優の瀬戸康史さん。
同じく俳優である林遣都さんの演技にしても違和感がなく上手でありました。
何回でも見たくなる作品「アリスとテレスのまぼろし工場」
入場特典も6週連続で変わるということで、毎週見に行きたくなってきちゃいました。
ここまで読んでいただきましてありがとうございます。
コメント