ゆめちゃんのわかりやすいトレンド情報!
本日取り上げますのは、2023年9月15日に公開されましたアニメ映画「アリスとテレスのまぼろし工場」 であります。
こちらの作品は「さよならの朝に約束の花をかざろう」で監督デビューを果たした岡田麿里さんの2作目の映画作品となりますが公開初日から話題となっております。
なかでも佐上睦実の父親である「佐上衛」の演技が凄いという意見も多くみられており実際に見た私もそう感じました。
声優が気になり誰なんだろうと調べてみたら「佐藤せつじ」さんという方が演じていることがわかりました。
そこでここではアニメ映画「アリスとテレスのまぼろし工場」の登場人物の一人
「睦実」の父親である「佐上衛」の 演技の凄さや、演じている声優「佐藤せつじ」さんのプロフィールや経歴についてwiki風にまとめてみましたのでご覧ください。
・睦実の父親「佐上衛」の演技の凄さについて
・睦実の父親「佐上衛」の声優「佐藤せつじ」について
(プロフィール・経歴・代表作品)
【アリスとテレスのまぼろし工場】睦実の父佐上衛の演技が凄すぎる

「アリスとテレスのまぼろし工場」の登場人物のひとりである睦実の父佐上衛
映画を見た方はわかるかと思いますが色々な意味ですごすぎるキャラクターでしたね。
私の受けた素直な感想ですがこちらとなります。
・ちょっと狂気じみたマッドサイエンティストのような演技が凄い
・気が付いたら引き込まれている
・ちょっとムカつく感じがする(それだけ演技が上手いためそう感じされられている)
・最初聞いたときは千葉繁かとおもっていた
なかなか強烈なキャラクターとその情緒不安定気味なしゃべり方と演技はいい意味で悪目立ちしており作品における重要なキャラクターとなっておりました。
実際映画を見た人の意見をTwitter(X)でも確認してみたのですがこのような意見がみられました。す。
アリスとテレスのまぼろし工場
— シン・ゴジライアン(新垢) (@2501_godzilla) September 15, 2023
『ミスト』の宗教おばさんみたいな佐上(CV:佐藤せつじ)めっちゃ良かった。終始情緒不安定過ぎて心配になったけど。 pic.twitter.com/8DLn38Xaj1
本日公開、アリスとテレスのまぼろし工場をよろしくお願いします
— シコ松 (@ndsc25) September 15, 2023
佐上衛をよろしくお願いします pic.twitter.com/eGeJGqezlu
映画アリスとテレスのまぼろし工場観てきました。
— はらみ (@029noharami) August 29, 2023
原作知らず前情報なしだったため、知能の低い私は常にこの場面は何が起こったのか考えながら見ないとわからない部分が多かった。
佐上という変なおじさんが佐藤せつじさんの演技で更に変で胡散臭くてキャラの濃いいおじさんになっていて目が離せません
このようにみんなの心をわしづかみにしたアニメ映画「アリスとテレスのまぼろし工場」の睦実の父親である「佐上衛」
この強烈なキャラクターを熱演していた声優について調査してみました。
【アリスとテレスのまぼろし工場】睦実の父佐上衛の声優は誰?
「アリスとテレスのまぼろし工場」で睦実の父親である「佐上衛」を演じていた声優について調べてみたところ佐藤せつじさんという方が演じていたことがわかりました。
おつかれさまですはじめチャイます pic.twitter.com/VpuGXBKdKb
— 佐藤せつじ (@setsujisato) September 12, 2023
では「佐藤せつじ」さんがどのような方なのか。
プロフィールや経歴・代表作品など調べてみましたのでご覧ください。
【アリスとテレスのまぼろし工場】睦実の父佐上衛の声優「佐藤せつじ」って何者?
今日は
— 佐藤せつじ (@setsujisato) August 5, 2023
漫画によくある
自分の名前のイニシャルを
主張していくタイプ〜 pic.twitter.com/Tai3SlGKL9
さて「アリスとテレシのまぼろし工場」で睦実の父佐上衛の声優、佐藤せつじさんとはいったい何者なのか調べてみました。
睦実の父佐上衛の声優「佐藤せつじ」のwikiプロフィール経歴
アニメ映画「アリスとテレスのまぼろし工場」で「佐上衛」と演じていた声優「佐藤せつじさん」のプロフィールや経歴についてwiki風にまとめてみましたのでご覧ください。
名前 | 佐藤せつじ |
読み方 | さとうせつじ |
生年月日 | 1974年12月26日 |
年齢 | 48歳(2023年9月現在) |
身長/体重 | 171cm/56kg |
出身地 | 東京都 |
声種 | ハイバリトン |
経歴 | 1995年円演劇研究所入所 1997年演劇集団円会員昇格 |
1974年1月26日生まれの佐藤せつじさん。
1995年に21歳の時に東京都を本拠とする劇団「演劇集団 円(えんげきしゅうだん えん)」に入所し1997年には会員へと昇格しております。
演劇を中心に洋画の吹き替えやナレーターなどを行ってきましたが。
📺8月29日(火)夜6時25分~放送!
— テレビ東京 (@TVTOKYO_PR) August 29, 2023
本当にあった㊙#衝撃ファイル
UMA&戦慄事件SP
1⃣鹿児島県のカッパ伝説!
2⃣アラスカの湖に巨大怪獣!?
3⃣23歳母殺人ミステリー#高橋英樹 #鈴木紗理奈 #磯山さやか
🗣️ナレーター#林田尚親 #三石琴乃
🗣️声の出演#坂詰貴之 #佐藤せつじ#中川慶一 #清水理沙(他)
近年はアニメ声優としても活動の幅を広げてきております。
Twitter(X)を見ているとビールを飲んでいる姿が多く投稿されており、素顔はビール大好きなイケオジという印象を受けました。
では、次に佐藤せつじさんの代表作品についてご紹介いたします。
睦実の父佐上衛の声優「佐藤せつじ」の代表作品について
1999年のテレビアニメ「∀ガンダムⅠ」で ジョゼフ・ヨットを演じてアニメ声優としての活動を開始した佐藤せつじさん。
佐藤てつじさん。最近よく吹き替えで聞く声だなと思っていたらジョゼフ・ヨットの人だった。フラーハウスでキミーギブラーの弟、ジミー役をやっているよ! pic.twitter.com/yw93LMr2JT
— jiroh (@JIROH2ndVICTORY) June 3, 2018
佐藤せつじさんはこれまでに数々のアニメ作品に出演しております。
1999年
∀ガンダム:ジョゼフ・ヨット
2000年
ブギーポップは笑わない:Boogiepop Phantom(不良C)
2003年
ミッドナイトホラースクール:マグネロ、ピラニンの机
2004年
ジパング:軍曹
焼きたて!!ジャぱん:木下陰人、新人、観客、ブタ兵
2007年
結界師:赤亜
2008年
古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー 翼竜伝説:ザッパー
2009年
こんにちは アン 〜Before Green Gables:バート・トーマス
2010年
四畳半神話大系:相島
NARUTO -ナルト- 疾風伝:カンダチ、カライ
2011年
カードファイト!! ヴァンガード:臼井ガイ
2013年
ビーストサーガ:フォックスコーン
宇宙戦艦ヤマト2199:ゴル・ハイニ
2014年
デュエル・マスターズ:熱血ナレ太郎、デッキー、怪盗ジョーカー(実験体99号)
2015年
トリアージX:D
2016年
デュラララ!!×2 結:黄根
ルパン三世 PART IV:明智ホームズ耕助
91Days:チェロット
2017年
aiseki MOGOL GIRL:ゆうさく
将国のアルタイル:ビーガー
2018年
伊藤潤二『コレクション』:尾木
蒼天の拳 REGENESIS:ヤサカ
イナズマイレブン アレスの天秤:盛上モコ、橋屋耕作、宇郷猿吉、コブラ
おしりたんてい:小吉
ゾンビランドサガ:歴戦志士 ゐ
2019年
ゾイドワイルド:ゴート
どろろ:イタチ
ルパン三世 プリズン・オブ・ザ・パスト:バルマー兄
2020年
pet:のぶ
のりものまん モービルランドのカークン:DJナビ
ゾゾゾ ゾンビーくん:ナレーション
呪術廻戦:特級呪霊
2021年
不滅のあなたへ:班長
サクガン:モミアゲ
2022年
忍たま乱太郎:吉野作造〈2代目〉
ユーレイデコ:ハンク
オーバーロードIV:ヴィアネ・デルヴィ
うる星やつら :サトシ(メガネ)
デジモンゴーストゲーム:シャンブルモン
ニンジャラ:ヘビマル
2023年
弱虫ペダル LIMIT BREAK:選手
このように多くの作品で名脇役として出演してきた佐藤せつじさん。
私の中で代表作品と言えば2022年に出演しているうる星やつらのサトシ(メガネ)だと思っております。
うる星やつらは1980年代に放送されていたアニメを2022年にリメイクしておりますが当時このメガネを演じていたのが千葉繁さんでした。
アニメ北斗の拳のナレーションなど数々のインパクトのある声を演じてきていた千葉繁さん。
アニメ映画「アリスとテレスのまぼろし工場」を見て「佐上衛」の声を聴いたときに最初「千葉繫」さんが演じているのかと思ってました。
このように佐藤せつじさんと千葉繁さんの声には共通点があるのかなと思います。
うる星やつらの2022年放送時にもメガネの声優が千葉繁さんが続投されていると思っていた方もいたようですね。
かつてインパクトのある声といえば千葉繁さんというイメージでしたが、今後はその役割を佐藤せつじさんが勤めていくのでしょうか。
まさに千葉繁の後継者と言っても過言ではない佐藤せつじさん。
アリスとテレスのまぼろし工場の佐藤衛を演じるにあたっても自身のTwitter(X)で今の自分の演技の集大成かもしれないと語っておりました。
アリスとテレスのまぼろし工場
— 佐藤せつじ (@setsujisato) September 15, 2023
本日公開されました!
是非劇場へお越しください😊
今の自分の演技の集大成かもしれない
それだけ熱演した証拠でもありますし、話題になるのも当然だったのかと思います。
【アリスとテレス】睦実の父佐上衛についてまとめ【演技の凄さ・プロフィール経歴】
ここまで2023年9月15日より公開となったアニメ映画「アリスとテレスのまぼろし工場」の登場人物の一人である 睦実の父親である「佐上衛」についてご紹介してきました。
その演技の凄さに実際に見た私も引き込まれてしまい「凄い」と思いましたが。
Twitter(X)などを確認してみると同じように思っている人がたくさんおりました。
演じている声優は「佐藤せつじ」さんという方なのですがプロフィールや経歴、代表作品についてまとめますとこのようになります。
【佐藤せつじのプロフィール経歴】
名前 | 佐藤せつじ |
読み方 | さとうせつじ |
生年月日 | 1974年12月26日 |
年齢 | 48歳(2023年9月現在) |
身長/体重 | 171cm/56kg |
出身地 | 東京都 |
声種 | ハイバリトン |
経歴 | 1995年円演劇研究所入所 1997年演劇集団円会員昇格 |
1999年
∀ガンダム:ジョゼフ・ヨット
2000年
ブギーポップは笑わない:Boogiepop Phantom(不良C)
2003年
ミッドナイトホラースクール:マグネロ、ピラニンの机
2004年
ジパング:軍曹
焼きたて!!ジャぱん:木下陰人、新人、観客、ブタ兵
2007年
結界師:赤亜
2008年
古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー 翼竜伝説:ザッパー
2009年
こんにちは アン 〜Before Green Gables:バート・トーマス
2010年
四畳半神話大系:相島
NARUTO -ナルト- 疾風伝:カンダチ、カライ
2011年
カードファイト!! ヴァンガード:臼井ガイ
2013年
ビーストサーガ:フォックスコーン
宇宙戦艦ヤマト2199:ゴル・ハイニ
2014年
デュエル・マスターズ:熱血ナレ太郎、デッキー、怪盗ジョーカー(実験体99号)
2015年
トリアージX:D
2016年
デュラララ!!×2 結:黄根
ルパン三世 PART IV:明智ホームズ耕助
91Days:チェロット
2017年
aiseki MOGOL GIRL:ゆうさく
将国のアルタイル:ビーガー
2018年
伊藤潤二『コレクション』:尾木
蒼天の拳 REGENESIS:ヤサカ
イナズマイレブン アレスの天秤:盛上モコ、橋屋耕作、宇郷猿吉、コブラ
おしりたんてい:小吉
ゾンビランドサガ:歴戦志士 ゐ
2019年
ゾイドワイルド:ゴート
どろろ:イタチ
ルパン三世 プリズン・オブ・ザ・パスト:バルマー兄
2020年
pet:のぶ
のりものまん モービルランドのカークン:DJナビ
ゾゾゾ ゾンビーくん:ナレーション
呪術廻戦:特級呪霊
2021年
不滅のあなたへ:班長
サクガン:モミアゲ
2022年
忍たま乱太郎:吉野作造〈2代目〉
ユーレイデコ:ハンク
オーバーロードIV:ヴィアネ・デルヴィ
うる星やつら :サトシ(メガネ)
デジモンゴーストゲーム:シャンブルモン
ニンジャラ:ヘビマル
2023年
弱虫ペダル LIMIT BREAK:選手
このようにこれまでに様々な役を演じているベテラン声優である「佐藤せつじ」さん。
今回のアリスとテレスのまぼろし工場の佐上衛についても、その演技は自身でも「今の自分の演技の集大成」と語っておりました。
それだけ熱のこもった演技である佐上衛という役ですから話題になるのも当然ですね。
他にも声優の演技が際立っている「アリスとテレスのまぼろし工場」ですが やはり演技が上手く自然であると物語にも引き込まれてしまいます。
何回でも見たくなってしまう作品「アリスとテレスのまぼろし工場」
見るたびに新たな発見があるかもれませんね。 ここまで読んでいただきましてありがとうございます。
コメント