本日のゆめちゃんのわかりやすいトレンド情報!
今回は2023年上半期にデビューしたKPOPガールズグループを紹介していきます。
韓国では毎年、多くのアイドルグループがデビューしています。
2023年はガールズ、ボーイズを合わせると上半期だけで10組以上のKPOPグループがデビューしています。
そこでこの記事では上半期にデビューしたガールズグループをご紹介していきます。
さらに下半期の注目新人、韓国アイドルグループも調査しました。
デビュー前から注目を集めているK-POPガールズグループが3組もいました。
ワクワクしますねー。
・上半期にデビューしたガールズグループ6組について
・下半期の注目新人、韓国アイドルグループ3組について
それでは2023年上半期にデビュー済みの韓国アイドルグループをチェックしていきましょう。
KPOPガールズグループ2023年デビュー組紹介!【上半期】
2023年上半期にデビューしたKPOPガールズグループ5組をこれから紹介していきます。
2023年上半期にデビューしたKPOPガールズグループ5組
①1月13日 PRIMROSE(プリムローズ)
②1月25日 MAVE:(メイブ)
③2月13日デビューtripleS
④2月17日にデビューLIMELIGHT
⑤4月7日 X:IN
⑥5月11日 ADYA

最初は、1月13日デビューを果たしたPRIMROSE(プリムローズ)から見て行きましょう。
①1月13日 PRIMROSE(プリムローズ)
We have uploaded a YouTube video reacting to new K-Pop Duo PRIMROSE! Make sure to watch the video 🫶https://t.co/m5CvqhbNJc pic.twitter.com/g0B4b4aZ52
— nugu promoter (@nugupromoter) February 5, 2023
グループ名:PRIMROSE(プリムローズ)
事務所:AO Entertainment
メンバー:2人(韓国2)
PRIMROSEは2023年になって最初にデビューしたガールズグループです。
2人組のアイドルグループは第4世代では初となります。
K-POPアイドルグループで女性デュオは珍しいですよね?
ただ3月23日イェウムさんが脱退してしまったのです。
A.Oエンターテインメントは公式立場を通じて下記のように発表しています。
”イェウムが個人的な事情および健康上の問題で脱退する”
これにより活動予定の『PRIMROSE』に関連するスケジュールはルビーさんのソロでつなげていくとのことです。
メンバー構成後にカムバック日程は追って案内があるそう。

「新しい『PRIMROSE』として披露する予定」と言っていたので楽しみです。
②1月25日 MAVE:
[Teaser] MAVE: (메이브) WEBTOON 'MAVE: 또 다른 세계'
— MAVE: (메이브) (@MAVE_official_) February 13, 2023
차원이 다른 K-POP 웹툰
🪐MAVE: 또 다른 세계🪐
2023. 02. 20 OPEN #MAVE #메이브 #또다른세계#카카오페이지 #카카오웹툰#kakaopage #kakaowebtoon pic.twitter.com/tvR5Co2nIU
グループ名:MAVE:(メイブ)
所属事務所:Metaverse Entertainment
人数と国籍:4人(韓国)
2023年1月25日にデビューした4人組バーチャルガールズグループMAVE:(メイブ)
バーチャルということなので彼女たちはこの世に存在しません。
ネットマーブルの子会社であるメタバスエンターテイメントとカカオエンターテイメントが共同で作り上げた4人組なのです。
IVEやIZ*ONEのパフォーマンスを手掛けたチームがダンスの振り付けや細かい動作を総括で担当。
これまでにも多くのバーチャルアイドルを見てきた視聴者はあまりにもリアルなので驚いていました。
その証拠にインスタグラムのフォロワー数は21万人をかるく突破!
実在しないアイドルを応援する感覚がわからない‥

なんて言ってる人は時代に取り残されちゃうかも知れません。
アニメのキャラクターを応援するのと同じような感覚だと推測出来ます。
③2月13日 tripleS(トリプルエス)
K-Pop girl group TRIPLES say they’re not interested in performing at the 2024 Super Bowl. pic.twitter.com/8WjRQ2cDyE
— nym (@grapeiron) June 30, 2023
グループ名:tripleS(トリプルエス)
所属事務所:MODHAUS
最大人数:24人
2023年7月現在の人数:14人
国籍:韓国、日本、台湾、ベトナム
tripleS(トリプルエス)は2023年2月13日MODHAUSより1stミニアルバム『ASSEMBLE』でデビュー。
デビュー時のtripleS(トリプルエス)メンバーは14名
今後は最大24名を目指しています。
メンバーの国籍はとてもグローバルで韓国人11人、日本人2人、台湾とベトナムのハーフ1人で構成されています。
2月リリースのアルバムに参加したのは、そのうちの10名。
楽曲ごとにメンバー構成を入れ替えたユニットでプロモーション活動をするそうです。
楽曲のプロモーション活動が終わるとそのユニットは解消。
ただリリースした楽曲の売り上げが10万枚達成の場合は継続するとのこと。
さらに「世界初の『ファン参加型ガールズグループ』を制作する」と宣言しています。
『ファン参加型ガールズグループ』とは?
NFT技術を活用したフォトカードの購入で投票権を獲得すれば、グループの今後の活動についてファンも意見を表明することができる

日本人メンバーはまだユニットへの参加はありません。
今後の活動ではきっとすばらしいパフォーマンス披露してくれることでしょう。
楽しみです〜
コトネちゃんとカエデちゃん!ファイティン!
④2月17日 LIMELIGHT(ライムライト)
グループ名:LIMELIGHT(ライムライト)
所属事務所:143 ENTERTAINMENT
人数と国籍:3人(韓国2、日本1)
所属事務所はKep1erのMASHIROやYESEO(イェソ)で有名な143エンターテインメント。
そんな143エンタテインメントから2月17日にデビューを果たしたLIMELIGHT。
3人組のガールズグループの内メンバーの迎え入れが自由という斬新なコンセプト。
ただメンバー数にも制限がないので誰かが抜けて誰かが入るというイメージではなさそうです。
人気ボーイズアイドルグループNCTのようにどんどん拡大していくと考えられます。
LIMELIGHTにはサバイバルオーディション番組『Girls Planet 999:少女祭典』で人気だった日本人メンバーMiU(伊藤美優)さんもメンバーの一人です。
デビュー間もないLIMELIGHTですが音楽番組で見せてくれたハイレベルなパフォーマンスに視聴者は一撃でやられていました。

今後LIMELIGHTがどのような成長を遂げグループの活動を広げていくのか期待できます。
⑤4月7日 X:IN(エクシン)
M:nglist Kpop x X:IN
— X:IN Int. Fanbase (@xinhype) June 27, 2023
X:IN(엑신) Small Concert & K-POP Dance Experience on July 15
You can purchase your package here: https://t.co/WWrKFAJLcM pic.twitter.com/dwn11szkC3
グループ名:X:IN(エクシン)
所属事務所:Escrow Entertainment
人数と国籍:5人(韓国3、ロシア1、インド1)
2023年4月7日にデビューした5人組多国籍ガールズグループX:IN(エクシン)
X:IN(エクシン)にはロシアトインド出身のメンバーにより海外でも人気です。
韓国出身のメンバーはそれぞれチアリーダー韓国代表、元ダンススポーツ選手、子役出身。

デビュー前から知名度の高いメンバーなので人気急上昇なのも納得です。
⑥5月11日 ADYA(エイディヤ)
K-Pop girl group ADYA say they’re not interested in performing at the 2024 Super Bowl. pic.twitter.com/aqhbpYbL1n
— nym (@grapeiron) June 30, 2023
グループ名:ADYA(エイディヤ)
所属事務所:starting House Entertainment
人数や国籍:5人(韓国5)
2023年5月11日にデビューした5人組ガールズグループADYA(エイディヤ)
コンセプトは「ボーイッシュ」
なんとも爽やかなグループで特にダンスパフォーマンスには圧倒されます。

5人で振り付けをするとのこと。
才能のあるメンバーで構成されているのですね。
KPOPガールズグループ2023年注目はこちらのグループ!【下半期】
さて、ここからは2023年の下半期にデビュー予定のK-POPガールズグループをご紹介します。
まだデビュー前なのに大注目されている3組なので要チェックです。
2023年下半期デビュー予定のK-POPガールズグループ
①BABYMONSTER
②KISS OF LIFE
③オーディション番組R U Next?(アーユーネクスト)からデビュー
それでは一組ずつ見て行きましょう。
2023年秋頃にデビュー予定BABYMONSTER
[INFO] BILLBOARD NEWS 052423
— BABYMONSTER GLOBAL ♭ (@BABYMONGLOBAL) May 24, 2023
New K-pop girl group #BABYMONSTER sends its pre-debut single to Number 1.
BABYMONSTER, maybe new to the scene, but they are already making waves by sending their pre-debut single ' DREAM ' to the top of BILLOBOAD's HOT TRENDING Song Chart powered… pic.twitter.com/KioN2BLUAk
グループ名:BABYMONSTER(ベイビーモンスター)
所属事務所:YGエンターテインメント
人数や国籍:7人(韓国3、タイ2、日本2)
BABYMONSTER(ベイビーモンスター)はBLACKPINK以来7年ぶりにYGエンターテインメントからデビュー予定の7人組ガールズグループです。
先日デビューメンバーが発表になったばかり。
BABYMONSTERは当初5人組の予定でした。
ところが視聴者から「7人でデビューさせてあげて下さい」と要望が。
総括プロデューサーのヤン・ヒョンソクさんがその声を受け入れ晴れて7人でのデビューとなりました。
ヤン・ヒョンソクさんはYGエンターテインメントの創業者で前代表です。
約3年半ぶりの総括プロデューサーとあってBABYMONSTERは大きな話題を集めています。
だけどなぜ視聴者は「7人でデビュー」などと要望したのか不思議ですよね?
それはデビュー前にも関わらず公式YouTubeでパフォーマンスが披露されていたからです。
4年の練習期間を終えたメンバーはデビュー前とは思えないほどの洗練された完璧なパフォーマンス。
動画ではサバイバルオーディション番組のような構成で視聴者に期待感を持たせています。

公式YouTubeの公開により、すでにBABYMONSTERのファンをがっちりつかみ取っているようです。
2023年7月にデビューKISS OF LIFE
S2エンターテインメントから新人4人組ガールズグループ・KISS OF LIFEがデビュー🎉✨ファーストミニアルバム『KISS OF LIFE』ご予約受付中❤🖤7月上旬入荷予定🚚💨#KISSOFLIFE #키스오브라이프 #KIOF https://t.co/7xlLYwQTrB pic.twitter.com/uolOgHPt9w
— タワーレコード K-POP (@TOWER_KPop) July 3, 2023
グループ名:KISS OF LIFE(エイディヤ)
所属事務所:
人数や国籍:4人
KISS OF LIFEは4人のメンバーで構成されたガールズグループです。
「SIXTEEN」や「アイドル学校」に参加していたナッティが参加。
デビュー前ですがデビュートレーラー映像が公開されており、このようなコピー予告で話題になっています。
ビジュアルはもちろん、実力と魅力、多彩な才能と潜在力を備えているメンバーで構成されている

2023年下半期にはデビュー確実なのでどのような楽曲なのかドキドキします。
R U Next?(アーユーネクスト)からデビュー
Get ready for the extraordinary journey of HYBE's Next Girl Group with the electrifying debut project <R U Next?>. Brace yourself as these talented young stars take the stage and redefine the future of K-pop! pic.twitter.com/vsOrYTmtqr
— J (@jeongezn) June 24, 2023
グループ名:未定
所属事務所:HYBE LABELS
人数や国籍:未定
韓国の最大手芸能事務所HYBE LABELSと「CJ ENM」のJVレーベル「BELIFT LAB」が開催しているガールズグループのサバイバルプログラム番組『R U Next?(アーユーネクスト)』
日本からはABEMAで日韓同時に、独占配信中です。
ENHYPENを誕生させたプロジェクト「I-LAND」のガールズグループバージョンだけあってハイレベルな戦いが繰り広げられています。

次世代グローバルガールズグループの最終メンバーは誰なのかあなたもぜひ見届けて下さい。
めちゃくちゃ面白いです。
KPOPガールズグループ2023年デビュー組についてまとめ
アユネクの ヨンソ モカ モア
— よーじゅ (@fav_music22) June 30, 2023
TOMBOYでさっそく大無双してるので見て
pic.twitter.com/sTBy4dXNPb
今回は2023年にデビューしたK-POPガールズグループ6組をご紹介しました。
さらに2023年下半期これからデビュー予定の注目K-POPガールズグループ3組もご紹介。
多国籍メンバーが増えガールズグループは韓国のみならずアジアや世界に向けて活躍の場を広げて行っていることが伺えます。
この記事をまとめるとこのようになります。
【2023年上半期にデビューしたKPOPガールズグループ6組】
①1月13日 PRIMROSE(プリムローズ)
②1月25日 MAVE:(メイブ)
③2月13日デビューtripleS
④2月17日にデビューLIMELIGHT
⑤4月7日 X:IN
⑥5月11日 ADYA
【2023年下半期デビュー予定のK-POPガールズグループ3組】
①BABYMONSTER
②KISS OF LIFE
③オーディション番組R U Next?(アーユーネクスト)からデビュー
このように2023年上半期にデビューした韓国ガールズアイドルグループ、または下半期にデビュー予定のK-POPアイドルグループは全部で9組であります。
デビュー間もないアイドルグループが成長していく様子を見るのは楽しいですよね。
あなたの注目しているグループはありましたか?
ここまで読んでいただきましてありがとうございます。
コメント